
ファイアーエンブレムヒーローズでの「ニノ」のキャラクター評価と継承スキルと個体値データについての基本情報から詳しい情報までを掲載しています。キャラの育成に役立つ情報が満載です。
ニノのキャラクター評価
総合評価 | 95/100点 |
---|---|
格闘評価 | S |
役割 | [遠魔][強化] |
属性/武器 | 斧・風/緑魔導書 |
移動マス/兵種類 | 2マス/歩兵 |
輩出レアリティ | 星3~星4 |
ニノのスキル
グルンブレード+(★5)
威力:13 射程:2
奥義が出にくい(発動カウント+1)
自分が受けている強化の合計値を攻撃に加算
引き寄せ(★3)
射程:1
対象を自分の位置に移動させ、自分は1マス手前へ移動する
魔防3(★4)
魔防+3
攻撃の鼓舞3(★5)
ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃+4(1ターン)
ニノの強いところ
攻撃と速さのステータスはトップクラス
ニノの攻撃と速さはキャラの中でもトップクラス。味方のバフなしでもほぼ確実に追撃ができるキャラです。
守備は高く、突破の難しい上級レベルのステージでも重装や竜貴族相手でも、魔道士キャラのニノなら必殺の一撃の火力がありますので中盤以降では頼もしいキャラです。
武器スキル「グルンブレード+」は超強力
武器スキル「グルンブレード+」は、既に上昇している鼓舞や応援といった強化の合計値を攻撃に加算してくれるスキルです。
シャロンなどが持つ「攻撃応援」やオリヴィエなどが持つ「攻撃の鼓舞」をかけてもらうだけで攻撃が上がるので火力が爆発的に増加して一撃で敵を葬り去ってくれるのです。
補助する「引き寄せ」も優秀
補助スキル「引き寄せ」とは隣り合う味方を自分の位置へ移動させられます。味方だが攻撃したあとに、相手の攻撃範囲内に残っていた場合に危険範囲外へ戻すことができるかなりありがたいスキルです。不利な局面の中「引き寄せ」の有る無しでかなりクリアできるかできないかに大きく影響するくるくらい大切なスキルです。
ニノの弱いところ
防御がすごく低い
ニノは防御が低く、相性有利な相手から攻撃を受けても一撃で倒されてしまうこともしばしばあります。近接攻撃を行う時は、敵の危険範囲内に入らないような立ち回りと戦略を考えないといけないキャラです。
オススメの継承スキル一覧
スキル名 | 分類 | 効果 |
---|---|---|
鬼神飛燕の一撃2 | パッシブA | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 |
攻め立て3 | パッシブB | 自分のHPが75%以下で、自分から攻撃した時、追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
鬼神のの一撃3 | パッシブA | 自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さ+4 |
飛燕の一撃3 | パッシブA | 自分から攻撃した時、戦闘中の速さ+6 |
ニノのステータス(基準)とオススメの個体値
キャラの同じLv.1でもステータスの内容が育つ数値が異なります。
星4 Lv.1 |
星5 Lv.1 |
星5 Lv.40 |
星5 Lv.40素ステ |
|
---|---|---|---|---|
15 | 16 | 33 | 33 | |
16 | 16 | 46 | 33 | |
10 | 10 | 36 | 36 | |
3 | 4 | 19 | 19 | |
6 | 7 | 19 | 19 |
※素ステとは武器やスキルなどを外した数値