
ファイアーエムブレムヒーローズでの「マシュー」のキャラクター評価と継承スキルと個体値データについての基本情報から詳しい情報までを掲載しています。キャラの育成に役立つ情報が満載です。
マシューのキャラクター評価
総合評価 | 70/100点 |
---|---|
格闘評価 | B |
役割 | [遠物] |
属性/武器 | 無/暗器 |
移動マス/兵種類 | 2マス/歩兵 |
輩出レアリティ | 星3~星4 |
マシューの習得スキル一覧
スキル名 | 分類 | 効果 |
---|---|---|
盗賊の暗器+(★5) | 武器スキル | 威力:7 射程:2 戦闘後、敵の守備、魔防-5(敵の次回の行動終了まで)、自分の守備、魔防+5(1ターン) |
相互援助(★3) | 補助スキル | 自分と対象のHPを入れ替える |
蛇毒3(★5) | パッシブB | 自分から攻撃した時、戦闘後、敵に10ダメージ |
速さの鼓舞3(★4) | パッシブC | ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+4 |
マシューの強いところ
スキル「速さの鼓舞」で味方の速さを上昇
パッシブスキル「速さの鼓舞」で、ターン開始時に周囲1マスの仲間の素早さを+4上昇してくれます。
FEヒーローズは攻撃命中率が必中のため、追撃の有無が重要なため、理にかなった非常に優秀なスキルといえます。
火力不足は固定ダメージで補う
スキル「蛇毒」はマシューが攻撃した時、戦闘後に攻撃相手に固定で10ダメージを与えるスキルです。攻撃力が高くないため、攻撃後に攻撃ダメージを補ってくれるかなり助かるスキルです。
他にも武器「盗賊の暗器」で、相手の守備、魔防を下げられるため、後続で攻撃してくれる味方が確実に倒してくれます。
マシューの弱いところ
ステータスが全体的に低い
とびぬけたスキルもなく、ステータスが低いマシューは、4人パーティに入れて役割を持たせるにしても火力不足とサポート力に欠けます。固定ダメージ10も難易度やどんな敵にも絶対的ではなく弱くなります。
無属性ということで、有利な相手がはっきりしてなくある意味中途半端なキャラですので、タクミがいるとその地位はとられてしまいます。
オススメの継承スキル一覧
スキル名 | 分類 | 効果 |
---|---|---|
明鏡の一撃3 | パッシブA | 自分から攻撃した時、戦闘中の魔防+6 |
マシューのステータス(基準)とオススメの個体値

キャラの同じLv.1でもステータスの内容が育つ数値が異なります。
星3 Lv.1 |
星4 Lv.1 |
星5 Lv.1 |
星5 Lv.40 |
星5 Lv.40素ステ |
|
---|---|---|---|---|---|
16 | 16 | 17 | 41 | 41 | |
10 | 10 | 11 | 32 | 25 | |
9 | 10 | 10 | 34 | 34 | |
5 | 5 | 6 | 30 | 30 | |
4 | 4 | 5 | 18 | 18 |
※素ステとは武器やスキルなどを外した数値